イベント ワールドカップ第3戦の地 ヴォルゴグラードってどんな街? サッカーのロシアワールドカップが始まります。初戦コロンビアとロシア、サランスクで対戦します。第2戦はセネガルとロシアウラル地方のエカテリンブルグで行います。グループリーグ最終戦の第3戦はポーランドとヴォルゴグラードで戦う事になっています。初... 2018.05.29 イベント世界
健康 足湯で水虫はうつりますか? 行楽地で感染しないためには 温泉が湧き出るところを始めとして、駅などにも最近は足湯を設けているところが増えてきています。足湯は体のツボが集まる足の裏を温めてくれるので、スッキリとした気分になり、疲れも取れた感じがして気持ちの良いものです。でもいろんな人たちが足を入れて... 2018.05.11 健康
世界 秋田犬の海外の人気がすごいんですけど、どうして? 秋田犬の人気が海外で沸騰してます。昨日今日ブームになったわけではなくて第二次世界大戦前後ぐらいの時期から徐々に人気が出てきて現在に至ってます。日本にも秋田犬を始めとして固有の犬が数種類いますが、なぜか秋田犬が海外では人気があるようです。(柴... 2018.05.06 世界
世界 エスキモーとインディアンは同じ人種? エスキモーとインディアンは肌の色の違いはありますが、顔や髪の色などは非常によく似ています。アラスカなどではエスキモーとインディアンが共生していた地域もありました。住む場所が違うだけで非常に似ている両民族。実は同じ民族なのでしょうか? 2018.05.05 世界
健康 お酒の適量ってどのぐらいなの? あなたは自分に合ったお酒の量を知ってますか? お酒を飲むのは好きだけど、ついつい飲み過ぎて朝がつらい。そんな事を経験したことはありますでしょうか。お酒は人をくつろがせて、血行を良くし、ストレスにも役立ちます。適量ならば健康のためになるお酒、でも飲む量が多いと健康を害してしまいます。お酒... 2018.05.04 健康
健康 肥満の影響は思ったよりも深刻!!最新の研究で驚く結果が!! 肥満は体に良くないと言われ続けています。中には痩せているより少々小太りの方が寿命が長いという研究結果もあります。しかし高血圧、動脈硬化、糖尿病、、等々様々な症状で肥満が原因とみられると統計学的に分かっています。今回は、北海道大学遺伝子病制御... 2018.05.01 健康